スポーツ連盟大阪テニス協会
第37回大阪スポーツ祭典・テニス大会
大阪市内西予選(大阪市内・南地域祭典)
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
日 時:2000年9月17日(日) 9時〜18時
会 場:マリンテニスパーク北村(砂入り人工芝コート)
競技種目:男・女 単・複、混合複
競技方法:1セットマッチ(6−6で12Pタイブレーク)
参加資格:オープン
表 彰:1位〜2位まで賞状を贈ります。
@優勝者は大阪府大会出場の有無に関わりなく、その後の地域予選大会
(一切の種目)には出場できません。
A準優勝者が大阪府大会出場の時は、上記@と同じとします。ただし、出
場辞退の時は、その後の予選大会に出場できます。
諸注意:@大会本部は2番コート付近に設置します。
A競技規則は2000年度「コートの友」に準じます。
B練習はサーブ4本としますので、各自で十分ウォーミングアップして下さい。
C試合球はダンロップフォートとし、初戦と決勝のみニューボールとします。
D審判はセルフジャッジとします。
E選手の変更はできません。ただし、ダブルスの場合のみ一人だけ(ドロー
に記載されてない選手と)の変更ができます。
F勝者は試合結果と使用球を大会本部まで届けてください。また、コールの
あった控え選手は試合球を取りに来てください。
G試合進行の遅れなどで準決勝、決勝など一部の試合を後日(9/24)に繰り
延べることもあります。
H天候及び、運営上の都合でノーアドバンテージルールで試合を行うことも
あります。天候不順の場合は、大会会場にて試合の有無を発表します。
電話による問い合わせは絶対にしないでください。
I今大会においてポイント間の20秒ルール、チャンジコート間の90秒ルー
ルは適用されません。各選手は途切れることなくプレーをしてください。
☆試合開始時間に遅れると次の規定があります。 10分以内の場合・・・・・ゲームカウント0−1から始めます。 10〜15分以内の場合・・・・・ゲームカウント0−1から、1分ごとに 1ポイント失います。 15分以上の場合・・・・・その選手は失格となります。 【この規定は1回戦から決勝戦まで全ての試合に適用されます。】 ドロー表に記載された時間は試合開始時刻です。大会進行上前後する場合が あるので注意してください。 出席の届け出については、テニスウエアを着用した上で10分前までにしなけれ ばいけません。出席を届けていても、控えコールで大会本部に現れない場合や 控えコートの試合が終了しても速やかにコートに入らない場合は上記の規定が 適用されます。 |
※大阪府大会 日 時:2000年10月9日(祝)<予備日:10月22日(日)寝屋川公園> 会 場:服部緑地公園テニスコート(アンツーカーコート) 種 目:一般男・女(単)(複)、混合(複)、壮年男子(単) 参加費:¥4,300(連盟員:¥3,300)<2000年各予選大会の優勝者は無料> 参加資格:一般男・女(単)(複)、混合(複)、壮年男子(単)<2000年各予選の 優勝者> 平日女(複)<2000年予選の優勝・準優勝者> '98、'99年の全国大会出場選手、'99年府大会各種目ベスト4 ※第23回全国スポーツ祭典 |
問い合わせ先:新日本スポーツ連盟 大阪テニス協会
〒540-0003 大阪市中央区森之宮中央1-16-15
三双ビル3F
電話:06(6945)7676